- 第5回神戸建築物語 神戸文学と建築
河内厚郎氏らの講演と見学会神戸の観光資源の1つである建築物等を通じて、神戸の歴史や文化、物語に関する講演会と見学会の「神戸建築物語」の第5回が22日、‘神戸文学... - 舞鶴港多目的ターミナル整備、柴山港ケーソン6函据付 舞鶴港湾事務所
近畿地方整備局港湾空港部舞鶴港湾事務所は、京都府、滋賀県及び兵庫県北部の日本海側の港湾等を管轄、このうち重要港湾の舞鶴港と避難港の柴山港で直轄事業を実施して... - 第2京阪道路沿いまちづくり促進の取り組み 課題と対応など
大阪府が中間報告まとめる大阪府住宅まちづくり部はこのほど、第2京阪道路沿道における計画的なまちづくりを促進するための取り組みに関する中間報告をまとめた。沿道... - 大阪府2009年度当初予算知事ヒアリングを実施
都市整備部1934億円を要求大阪府では、2009年度当初予算編成にあたり、物価高や金融危機などの現下の経済情勢、地方交付税等の削減懸念などを基本認識としながら、基本... - 金岡H団地の建物損傷、担当者の認識不足が原因
再発防止策や立替計画を発表大阪府住宅供給公社では、公社金岡東H団地建物は損事案に関してこのほど、原因や再発防止、建替え計画等について発表した。原因に関しては... - 夢ひろがる梅田地区まちづくりpart.1
大阪都心部のまちづくりが熱い。梅田地区は、JR大阪駅改築工事を中心に三越が入居する新北ビル建設、阪急百貨店本店建替え、大型商業ビル建設など、流通業界からの熱... - 大阪市営古市東住宅8号館・9号館建設工事が完成
アメニティ豊かな集合住宅多様な住居者ニーズに対応居住水準の向上と土地の効率的活用による住宅供給の促進などを目的として建て替え事業を計画的に推進している大阪市... - 大阪府住宅まちづくり部公共建築室 岨良政室長に聞く
建築行政を支える技術者集団として技術の継承と向上が課題大阪府内の公共施設はじめ、府営住宅などの整備を進める大阪府住宅まちづくり部公共建築室。府有施設の計画か... - BCS関西・大規模現場見学会 航空大学移転整備等事業
国交省のPFI、大成建設が施工、支部会員ら約40人が参加(社)建築業協会関西支部(淺沼健一支部長)では、支部会員を対象とした大規模現場見学会を8日、国土交通省... - 日台の友好の絆に パッテンライ!!試写会開く
長編アニメ映画「パッテンライ!!南の島の水ものがたり」の試写会が21日、大阪市西区のクレオ大阪西で行われた。上映に先立ち、製作者の伊藤叡・虫プロダクション代表取... - 建設業許可受付、外部委託の検討継続
大阪府市場化テストを踏まえ、 府行政書士会が提案応募 大阪府では、行政と民間の連携により公共サービスを提供する取り組みとして、業務の民間開放を推進する大... - 大阪府の設計コンクール入賞作品9点が決まる あすなろ夢建築
大阪府が主催する「あすなろ夢建築 第18回大阪府公共建築設計コンクール」の入賞作品が決定した。今回は’「癒される空間!」大阪府営貝塚橋本住宅集会所’をテーマに作... - 環境問題を考える「4年目を迎えた土壌汚染対策法」
和歌山大学システム工学部・平田健正学部長に聞く現在、地球環境問題が大きくクローズアップされている。その一つ、日本の高度経済成長を支えてきた製造業の跡地では、... - 近畿あーきてくと2009 第16回地域実践活動発表会 近畿建築士会協議会
近畿2府4県の各建築士会で構成する近畿建築士会協議会の「第16回地域実践活動発表会 近畿あーきてくと2009」が3月28日、大阪市北区の大阪市立住まい情報センターで... - 大阪府2006年度指名停止、39者減の150者に
措置要因は独禁法違反がトップ、低入札最大差額14億円に2006年度の大阪府における指名停止状況などがこのほど、明らかになった。昨年度の指名停止件数は150者で、前年度... - トラブル回避のための共通認識 BCS関西
施工技術以外の事例集(社)建築業協会関西支部(奥村太加典支部長)では、建築工事の施工過程における様々なトラブルへの対応を図るための事例集「トラブル回避のため... - 第9回大阪府都市整備部優良建設工事等表彰
土木2件、コンサル1件を表彰大阪府都市整備部では、「第九回優良建設工事等表彰」を25日、大阪市中央区の府公館で開催した。同部が発注した建設工事及び測量・建設コ... - 土工協100万人の現場見学会 第2京阪門真地区で摂南大の学生が参加
(社)日本土木工業協会((葉山莞児会長)の「100万人の市民現場見学会」が12日、第2京阪道路建設工事のうち、竹中土木が門真地区で施工中の現場で開催された。社会基... - 阿倍野再開発に復調の兆し
阿倍野再開発に復調の兆し大阪市建設局の、日本最大規模を誇る「阿倍野再開発」に復調の兆しが見えてきた。阿倍野再開発地区内は、イトーヨーカ堂を核店舗とする総延べ1...