- 神戸市の民間住宅コンペ「ひよどり台第7次」事業者に積水ハウス
建売25区画建設・販売神戸市が、ひよどり台南町で実施していた第7次民間住宅コンペの事業者に積水ハウス(株)(大阪市北区)が決定した。土地分譲にあたり戸建住宅の... - ミラクルスリーコーポレーション「岸本逸男社長に聞く」
ミラクル構法でまちを再生住みながら増改築工事が可能な「ミラクル構法」で業績を伸ばす(株)ミラクルスリーコーポレーション(大阪本社=大阪府吹田市、以下MTC)... - 大阪府住宅供給公社 自立化へ向けた10年の取り組みまとめる
建替事業は原則中止に、賃貸事業と組織を見直し大阪府住宅供給公社はこのほど、府住供の自立化に向けた10年の取り組みをまとめた。公的機関としての役割を果たしながら... - 土木技師・八田與一の長編アニメ映画 5月23日から公開
「パッテンライ!!南の島の水ものがたり」関係者らが会見台湾で今もなお語り継がれる日本人の土木技師、八田與一の業績を描いた長編アニメ映画「パッテンライ!!南の島の... - 5団体優良事業場表彰 本部・関西支部の合同で
フジタら3現場に5団体合同安全公害対策本部並びに関西支部合同による優良事業場表彰式が3月30日、大阪市中央区の大阪建設会館で開催された。本部表彰は、公害防止・... - 大阪府住供2006年度事業計画、賃貸住宅事業に重点
3団地601戸の建設に着手「公営住宅法」に基づく「管理代行制度」等により、府営住宅および府営住宅駐車場の管理業務を代行し、公社賃貸住宅ならびに府営住宅の管理につ... - 関空2期貨物地区エプロンが供用開始 約5万2,000?
関西国際空港2期貨物地区で整備が進められていたエプロンがこのほど完成した。24時間空港のポテンシャルを活かし、国際貨物ハブ空港として発展する上でも不可欠なもの... - 六甲山トンネル南口再整備コンペ 最優秀賞にバード・シティ
デザイン都市・神戸の一環神戸市では、六甲山トンネル料金所跡地の整備にあたり、「六甲山トンネル南口再整備デザインコンペティション」を実施していたが、このほど最優... - 大建協・夏休み体験セミナー 現場見学と実技、重機操作
三田建設技能研修センターで開催、高校生11名が参加(社)大阪建設業協会(奥村太加典会長)では、高校生を対象とした「2008年度夏休み体験セミナー」を5日から7日ま... - 京阪電鉄がORIX堂島ビルを取得 事業拡大、ブランド力向上へ
京阪電鉄(株)(上田成之助社長)はこのほど、オリックス不動産?と譲渡契約を締結し、同社の「ORIX堂島ビル」の土地建物を取得した=写真。京阪グループによる不動... - 新春インタビュー 大阪府住宅まちづくり部 戸田晴久部長に聞く
計画から実行の年に耐震改修のPR活動促進大阪府における安心で安全なまちづくりを目指す大阪府住宅まちづくり部。公営住宅や府有建築物の改修・更新、密集市街地の整... - 福田保・大阪府都市整備部長インタビュー 来年度継続事業の早期完成を
橋下徹知事の財政非常事態宣言を受け、緊縮予算としての事業執行を迫られている大阪府。建設事業も例外ではなく「財政再建プログラム」の下、極めて厳しい状況下で各種... - 大阪府・府庁本館補強で保存・活用
安全・安心なまちづくり 7月16日に発生した新潟県中越沖地震では、改めて地震のもたらす被害の大きさが明らかになり、地震に対する備えの必要性を痛感させられた... - 人物探訪ぶっちゃけ聞きます 阿食更一郎・(株)亀井組代表取締役
阿食更一郎・(株)亀井組代表取締役「道楽主義」で仕事は楽しく総合左官工事業として90年以上の歴史と実績を有し、業界内でも揺るぎない地位を誇る(株)亀井組(大阪... - ストップ地球温暖化デーサステナブル建築賞、優良緑化賞などの合同表彰式
橋下知事、環境への取り組み発信を強調大阪府では、第2回大阪サステナブル建築賞をはじめ、府が推進する地球温暖化・ヒートアイランド対策に貢献した取り組みに対する... - 大阪府、建築確認の事前審査期間延長へ 2008年6月19日まで
適用範囲も改定大阪府では、6月から実施している建築確認申請の事前審査での実施期間を6カ月延長する。当初、12月19日までとしていたが、2008年6月19日までとするも... - 港湾の明日を見据えて 奥田剛章・大阪市港湾局長に聞く
物流分野におけるボーダレス化は国際競争力の激化を招き、特に港湾ではその機能強化が課題となっている。大阪港では、それら時代の変化に対応するため、「スーパー中枢... - 大阪府 「大阪サステナブル建築賞」を創設
環境配慮の建築物が対象 建築主、設計者を表彰 大阪府はこのほど、環境配慮に優れた建築物を顕彰する「大阪サステナブル建築賞」を全国に先駆けて創設した。地球... - 近畿ブロック会議 国交省と近畿各建設協会が意見交換
地域企業の環境整備を訴え近畿2府4県と福井県の各建設業協会で構成する近畿建設業団体協議会と国土交通省とが、公共事業の諸問題について意見交換する「2008年度近畿...