- 6月の近畿圏マンション市場動向、前年同月比10.9%
(株)長谷工総合研究所がまとめた6月の近畿圏マンション市場動向によると、新規供給戸数は2,695戸と前 年同月比10.9%増だった。新規発売物件数は73件で、同28.1%増... - 近畿整備局と各発注機関、情報の共有と・交換を
近畿地方公共工事契約業務連絡協議会 近畿地方整備局並びに同局管内の地方自治体及び各発注機関で構成する「近畿 地方公共工事契約業務連絡協議会(会長=藤本貴也... - 大阪府契約局2005年度業務、工事入札1,050件電子入札111件
暴力団排除への取り組も 建設工事から物品調達まで、大阪府の契約調達業務を統括する大阪府契約局(入札契約センター)。発足して 1年余りが経過したが、昨年度は... - JIA近畿が知事に要望書、大阪府庁舎本館保存活用を
(社)日本建築家協会近畿支部(吉羽逸郎支部長)はこのほど、大阪府庁本館の保存活用に関する要望書を太 田房江知事宛に提出した。今年5月に報じられた、府庁本館の... - 大阪市大市民講座、大阪から発信する新しい都市文化
参加申込みは9月15日まで 大阪市立大学は10月2日から5日までの4日間連続で、公開市民講座「大阪から発信する新しい都市文化ー大 阪市立大学文学研究科COEの... - 日本下水道協会、日本最大規模の「下水道展2006大阪」きょうから
〜〜下水道への関心 最新の下水道技術・機械・情報を提供〜〜 大林組、鹿島ら大手ゼネコンも出展 写真は開会式でのテープカット ... - 大阪市教育委員会、中高一貫教育校建設地で土壌汚染
対策進め、9月に再着工 大阪市教育委員会事務局は、此花区西九条の中高一貫教育校建設用地(塩水港製糖?精糖工場・倉庫跡地約1 万8,000?)で土壌汚染調査を行い、... - 三菱樹脂(株)「リサイクルシマス」、下水道協会の認定取得
三菱樹脂(株)(神尾章社長)の硬質塩化ビニル製リサイクル三層ます「リサ イクルシマス」(商品名)がこのほど、(社)日本下水道協会の「認定適用資 器材?類」認定... - 中間法人全国建築CAD連盟、建築CAD検定試験
中間法人全国建築CAD連盟(森弘理事長)は「第26回建築CAD検定試験」を10月の毎週日曜日に全国の試 験会場で実施する。願書受付期間は7月26日から8月28日まで... - 関西鉄筋組合、大阪の建設工事が進まない!
市の深刻な労働状況訴える、単価落下で人材確保も難しく 関西鉄筋工業協同組合(田村春雄理事長)は19日、大阪市中央区の建団連会館 で月例会を開催し、業界の労務... - 大阪市建設局、「市まちづくり担い手育成講座」受講生募集
大阪市建設局は9月15日から12月1日にかけて計六回、北区の市立住まい情報センター・三階ホールで、住民 主導型のまちづくり活動を体験学習する「市まちづくり担い手... - 路上喫煙防止キャンペーン中
大阪市環境事業局は、ごみ収集車両広報板に路上喫煙防止キャンペーンキャラ クター「アカンずきん」=写真=を貼付し、喫煙マナーの向上を普及啓発して いる。キャラ... - 大阪市住宅局、子育て支援施設誘導型ボーナス制度開始
キッズルームなど完備の建築物に容積率割り増し 大阪市住宅局は、キッズルームなどの子育て支援施設を設ける建築物に対して容積率の割り増しを行う「子育 て支援施... - 大阪市立工業研究所 企業との研究成果
〜技術の一端を紹介〜 大阪市立工業研究所は、市内の中小企業をはじめ市内地域工業の発展に貢献す るために、建設・住設関連にも活用できる様々な研究活動を進め... - 建設労働者・職人・従事者 仕事と暮らしの改善に向けて
〜全建大阪総連大阪建設労働組合が大阪市の要望〜 全建総連大阪建設労働組合は18日、大阪市庁舎・第1共通会議室で、建設労 働者・職人、従事者の仕事と暮らしの... - アパホテル御堂筋本町駅前がオープン
〜元谷代表らがテープカット 15階建て・194室 鴻池組が施工〜 マンション・ホテル事業を全国展開しているアパグループ(元谷外志雄代表) の大阪市内で三番目の... - 府民を対象に新たな取り組み 無料耐震セミナーとRCネット創設
(社)大阪建築士事務所協会・リニューアル部会(大森達男委員長)ではこのほど、大阪 府下在住の一般ユーザーを対象に耐震に関する情報を広く提供し、意識を高めてもら... - 道路特定財源の確保へ --近畿国道協が総会で決議
近畿地方の二府五県で構成する近畿国道協議会(中司宏会長・枚方市長)は14 日、大阪市中央区のKKRホテル大阪で平成18年度の総会を開き、道路整備促 進に向けた... - 大建協など、土木工事現場見学会を開催
寺畑前川調節池整備工事・国内最大のオープンケーソン施工 (社)大阪建設業協会の土木委員会(友廣康二委員長)と大阪土木施工管理技 士会との共催による現場見学... - 新スポット京都市「子ども夢広場」、8月中旬市庁舎前に完成
施工・野村造園土木 京都市総務局は、河原町通側の緑地を活かして本庁舎の敷地内に「子ども夢広 場」を計画、野村造園土木の施工で6日、着手した。事業費900万円(...