- 「西梅田プロジェクト」起工
中本サンケイビル社長、梅田鹿島会長ら工事の安全を祈願
JR大阪駅に隣接する西梅田地区の活性化を担うひとつの大規模再開発が始動した。
(株)サンケイビル(...
- 基本的なウィニー系ウイルス対策
■2002年4月から5月にかけて開発されたピア・ツー・ピア(Peer to Peer、PtoP)型のファイル交換ソフトで
す。ファイル交換ソフトは、メールやWebなどでやり取りするの...
- 西日本高速、山陽道三木SAに近畿初の「DogRunサービス」
西日本高速道路(株)関西支社は23日、山陽自動車道三木サービスエリア
(下り線)に近畿エリアの高速道路では初めてとなる「DogRun(ドッ
グラン)サービス」...
- 大阪府、5月から新基準適用
経審の再審査請求を受付
大阪府では、経営事項審査の事務取扱の一部改正を受け、5月1日以降申請
分から「新基準」の適用を開始するが、審査済み業者に対しても再...
- BCS関西、イメージアップ漫画大賞受賞者決定
銅賞に佐古田智子さん
(社)建築業協会関西支部(淺沼健一支部長)が実施していた「BCSイメー
ジアップ漫画大賞コンペ」の入賞作品が決定し15日、大阪市中央区...
- 十和会、特別養護老人ホーム「豊川の郷」が完成
4月1日開所予定
生活の音、生活の匂いがただよう住まいのなかで、和やかな時間が流れる暮
らしを謳歌していくー。社会福祉法人十和会(西田十一理事長)が、大...
- 府住供、公社金岡東H団地の建替えを決定
今月中にも入居者移転
大阪府住宅供給公社では、昨年に実施した工事により損傷した「公社金岡東H団地」についての対応策を検
討していたが、このほど現地での建替...
- 「桜の会・平成の通り抜け」 起点の毛馬地区で植樹式
安藤氏や藤本局長(近畿整備局)らが土かけ
大阪市内の大川沿いを中心に市民の募金で桜を植樹する「桜の会・平成の通
り抜け」運動(呼びかけ人、建築家・安藤忠...
- 建災防、労働災害防止活動を展開
年度末労働災害防止強調月間
建設業労働災害防止協会(錢高一善会長)では、年度末には公共工事をはじめ多くの
工事が完工時期を迎えることなどから、厚生労働省...
- 大建協、土木工事の施工改善事例を紹介
大建協などが講習会開催
(社)大阪建設業協会(淺沼健一会長)では「土木工事の施工改善事例講習
会」を14日、大阪市中央区のエル・おおさかで開催した。同協会土...
- 清滝生駒道路清滝区間、1.9kmを供用開始
清滝生駒道路(清滝区間)1.9?4車線拡幅、31日に供用開始
近畿地方整備局浪速国道事務所はこのほど、一般国道163号清滝生駒道路のう
ち、清滝区間の東中野交差点か...
- 寝屋川流域水害対策計画を策定
大阪府と関係市、浸水被害拡大防止措置
大阪府はこのほど、「寝屋川流域水害対策計画」を策定した。特定都市河川浸水被害対策法に基づき、大阪府
と流域市が連携し...
- 大阪市、6月にも大阪港防災会議設立
大規模自然災害による不測の事態に備えて
大規模自然災害にかかる不測の事態に備え、被害を最小限に抑制する対策がいま、各自治体に求められてい
る。大阪市では、...
- 大阪市予算、140事業に208億円を計上
2006年度は12局、13区、140事業に予算総額208億5,700万円を計上
雇用・失業の改善に向けて
大阪市は、長期にわたる景気の低迷により深刻化している失業者の増加を...
- 京奈和道、大和区間7.8kmが開通―4月15日
京奈和自動車道「大和・御所道路」
近畿地方整備局奈良国道事務所が建設している一般国道24号京奈和自動車道のうち、大和・御所道路(大和
区間)の郡山南ICか...
- 近畿整備局の一斉点検、7項目で改善
近畿整備局「施工体制の一斉点検」
近畿地方整備局はこのほど、昨年11月に実施した「工事現場における施工体制の一斉点検」結果を発表し
た。同点検は、適正化法...
- 神戸PI地区コンペ、ブライダルハートに決定
神戸市みなと総局が、神戸新交通ポートアイランド線南公園駅前に位置する
エキゾチックタウン跡地の「ポートアイランド・インターナショナルスクエ
ア東地区」で実施...
- 高松道三豊鳥坂IC、24日に完成式典
西日本高速道路(株)が、香川県と旧日本道路公団から事業を引き継いで建設を進めていた「高松自動車道
三豊鳥坂(みとよとっさか)インターチェンジ」(香川県三豊市...
- 建築防災講演会で住田氏が実績紹介
大阪建築防災センター主催・建築防災講演会を開催
(財)大阪建築防災センター(宮八郎理事長)の主催による「建築防災後
援会」が7日、大阪市西区の建設交流...
- 竜華水環境保全センター、水処理工事が完成
寝屋川流域下水道竜華水環境保全センター水処理施設等土木工事(その4)
が完成
大阪府東部流域下水道事務所が、旧国鉄の竜華操車場跡地を利用する大阪竜
華...
