- 2月の近畿圏マンション市場、前年同月比17.2%減
(株)長谷工総合研究所のまとめた2月の近畿圏マンション市場動向による
と、新規供給戸数は前年同月比17.2%減の2,783戸だった。100戸以上の供給
物件が前年同月の...
- 阿倍野再開発の特定建築者、トーワ産業に決定
大阪市建設局阿倍野再開発事務所は3月末、阿倍野A一地区第二種市街地再開発事業(第二工区)C2−3
棟(南棟)・C2−4棟(北棟)の特定建築者を(株)トーワ産業...
- 大阪市財政局、入札契約制度を改正
制限付一般競争を採用
大阪市財政局契約監理部は3月30日、2005年度入札契約制度の改善の実施状況や今後の改正点に向けた方針
を明らかにした。改正点の目玉は「制...
- 大阪市住宅局、「新・大阪市建築物安全安心実施計画」を策定
検査済証交付率80%以上達成など
大阪市住宅局は、構造計算書の偽装やアスベストによる健康被害が社会問題となる中で、市民の住まい、建
築物の安全・安心の確保と...
- 経済調査会、「50代リフォーム素敵に自分流」発刊
(財)経済調査会(東京都中央区銀座5−13−16)はこのほど、50代からの素敵な暮
らしを手に入れるためのリフォームレシピ「50代リフォーム素敵に自分流」(A5
判・2...
- 全鉄筋、適正価格での発注をアピール
社会で貢献する企業団体へ
(社)全国鉄筋工事業協会(全鉄筋、和田進会長、31団体)は24日、東京都
千代田区の星陵会館で「全鉄筋緊急全国大会」を開催し、適正価...
- UR、「大阪竜華都市拠点土地区整事業」竣工
都市計画道路、多目的広場など整備
都市再生機構西日本支社は27日、施行者として1997年9月から進めてきた大
阪府八尾市における大阪竜華都市拠点土地区画整理事...
- 関空2期、完成間近の滑走路
順調に進む塗装工事
関西国際空港?は23日、完成間近の2期滑走路舗装工事を報道関係者に公開
し、2期空港島の敷地内で順調に工事が進む現場を視察した。
当日は...
- 大建協、個人情報保護法を学ぶ
ガイドライン発刊でセミナー開催
(社)大阪建設業協会(淺沼健一会長)は22日、同協会が策定、発刊した
「建設業のための個人情報保護ガイドライン」(A5判・...
- 港湾開発等をサポート
神戸港湾空港技術調査事務所所長 東島義郎氏
当事務所では、近畿地方整備局管内の、港湾、空港、海岸に関する技術開発、設計等を実施しています。具
体的には、?...
- スーパー中枢港湾の整備に着手
神戸港湾事務所は、特定重要港湾の神戸港、姫路港と重要港湾の尼崎西宮芦
屋港、東播磨港を中心とする兵庫県内港湾を管轄区域とし、現在、神戸港・
尼崎西宮芦屋港に...
- 関西再生に不可欠
大阪湾のベイエリア周辺には上下水道などのインフラが整備されたオープンスペース
が多数存在しており、これらと家電産業など関西が培った先端技術を活用した新たな
...
- 舞鶴港、柴山港で事業実施
舞鶴港湾事務所
舞鶴港湾事務所は京都府、滋賀県及び兵庫県北部の日本海側を管轄し、重要港湾の舞鶴
港と避難...
- 夢洲トンネル、工事ピークに
大阪港湾・空港整備事務所
大阪港は、神戸港とともにスーパー中枢港湾「阪神港」として、国際物流機能
を充実させ、国際競争力を強化していくことが期待されており...
- BCS、「BCS施工床」策定
業界標準へ広くアピール
集合住宅における施工床坪単価を巡る問題で、(社)建築業協会関西支部(BCS関
西、淺沼健一支部長)の、建築積算等に係る問題の調査...
- プロロジスパーク三郷竣工
西友専用の大型物流施設
物流施設専門の不動産開発会社プロロジス(日本本社=東京都港区東新橋)
が、(株)西友専用ビルド・トゥ・スーツ型(特定企業向け/オー...
- 大阪でもできる古民家再生
輝建設の小原公輝代表が講演
日本の古民家の価値を見つめ直し、現代に蘇らせようと古民家再生に取り組
む輝建設(株)の小原公輝代表取締役(一級建築士事務所)は1...
- 大中建、第12回中小建設業振興大会開く
危機的環境打開へ一丸
(社)大阪府中小建設業協会(岡野三郎会長)は17日、太閤園(都島区)で
第12回「大阪府中小建設業振興大会」を開いた。大会には岡野会長...
- 大阪市、ミナミ再生へ活性化推進プロジェクト
文楽劇場周辺の整備に着手
大阪府は、道頓堀を中心とする?ミナミ?の繁華街の再生に向けた先駆的取り組みのひとつとして、井越将之
助役を本部長とする「大阪市ミナ...
- 国家プロジェクト・水素エネルギー社会実証事業(仮称)
岩谷産業株式会社(本社:東京・大阪、社長:牧野明次、資本金:200億円)
は、マツダ株式会社(以下マツダ)より水素ロータリーエンジンを搭載したス
ポーツ車「RX-8...
