- 欠陥住宅関西ネット、シンポジウム「耐震偽装だけじゃない!マンションの落とし穴」
◇◇◆31日、西区民センターで開催◆◇◇ 欠陥住宅関西ネットでは、「耐震偽装だけじゃない!マンションの落とし穴」をテーマとしたシンポジウムを 31日、大阪市西区民セ... - 大阪府「府営千里佐竹台民活プロジェクト」PFIの特定事業に選定
◇◇◆4月に入札公告◆◇◇ 大阪府では、「府営千里佐竹台住宅(2丁目)民活プロジェクト」をPFIの特定事業に選定した。特定事業 選定に伴う評価の結果、PFI事業... - 簡易型は2分類から3分類へ、施工体制確認型は1億円以上に拡大
〜近畿整備局総合評価委で検討〜 近畿地方整備局は14日、大阪市中央区のKKRホテル大阪で今年度第四回目の近畿地方整備局総合評価委員会 (委員長・大西有三京... - JR神戸線の西宮・芦屋間に新駅「さくら夙川」駅完成
JR神戸線の西宮・芦屋間に建設を進めていた新駅「さくら夙川」駅が完成し、18日に開業した。桜の名所と して知られている夙川から至近距離の兵庫県西宮市字安井に位... - 大阪府簡易型ESCO事業の提案公募、弥生文化・近つ飛鳥博物館と東警察署
◇◇◆4月6日に説明会◆◇◇ 大阪府では、?「大阪府立弥生文化博物館・近つ飛鳥博物館」?「大阪府東警察署」で、簡易公募型ESCO 事業を実施、提案を公募する。募集... - 2月の近畿の公共工事動向、前年同月比5.7%減
西日本建設業保証(株)は、同社の前払金保証取り扱いからみた2月の近畿の公共工事動向をまとめた。件数 は前年同月比5.7%減(以下、本文中の%はすべて前年同月比)... - 近畿整備局「 京奈和自動車道・大和北道路シンポ」〜 世界遺産都市ならのみちづくりを考える〜
◇◇◆地下部分は深さ40mを想定 平城宮跡・木簡など保存◆◇◇ 近畿地方整備局は11日、「世界遺産都市ならのみちづくりを考える」をテーマ とした京奈和自動車道・大和... - 技術力に優れる人材の育成が生き残りへの道、急がれる企業体質の強化
◇◇◆一連の制度改正に的確な対応を◆◇◇ 技術力に優れる人材の育成が生き残りへの道―。「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」が 2000年11月に公布さ... - 「真の日本のすまい」提案競技、奈良県内の建築物2作品が受賞
大工育成塾主催団体の(財)住宅産業研修財団(松田妙子理事長)が募集していた第4回「真の日本のすま い」提案競技(国土交通省ら後援)で、奈良県内の建築物2作品... - 京都市、左京区総合庁舎の整備へ
◇◇◆基本設計先行型DBM手法を採用◆◇◇ 京都市は、2007年度からの新規事業として「基本設計先行型DBM(デザイン・ビルド・メンテナンス)手法 により左京区総合... - ラ・スイート神戸ハーバーランドが着工、11階建てのシティリゾート型ホテル
◇◇◆2008年5月開業、施工は大林・金下JV◆◇◇ 神戸ハーバーランド地区の、都心ウォーターフロント集客・観光施設用地(か もめりあ西用地)の事業者である(株)ラ... - INAXタイルスペース、竹原義二(建築家)と絹巻豊(写真家)展覧会
◇◇◆「100+1のイエ」17日まで◆◇◇ 建築家の竹原義二氏と写真家の絹巻豊氏の作品展「100+一のイエ」が、IN AXtheTILESpace(大阪市西区立売堀1―3... - 大阪建築防災センター、減災コミュニケーションをテーマに建築物防災講演会
◇◇◆矢守助教授(京大防災研究所)が講演◆◇◇ (財)大阪建築防災センター(宮崎八郎理事長)の主催による「建築物防災に関する講演会」が7日、大阪市 西区の建設交... - 欧州委員会、建築資材の展示・商談会
◇◇◆EU加盟国から35社が訪日、4月17日東京で◆◇◇ 欧州委員会(東京都新宿区市ヶ谷田町2−7−15)は4月17日、千代田区のパレスホテルで建築資材分野を対 象にし... - 下水道キッズ教室in大阪、24日・25日に開催
◇◇◆小学生以上の親子が対象◆◇◇ 大阪市では、下水道の果たす役割を子供達に理解してもらうことを目的とした「下水道キッズ教室in大阪」 を、24日・25日に、大阪市... - INAXギャラリー大阪企画展、世界あやとり紀行
◇◇◆精霊の遊戯を写真や実物で紹介◆◇◇ INAXギャラリー大阪(大阪市中央区久太郎町4−1)は、3月からの企画展として 「世界あやとり紀行展〜精霊の遊戯〜」を開... - プロロジスパーク舞洲?が起工、2008年2月の竣工予定
◇◇◆マルチテナント型物流施設、施工は清水建設◆◇◇◇ 物流施設専門の不動産開発会社プロロジス(日本本社=東京都港区東新橋1− 5−2、汐留シティーセンター八階)は... - 建設7団体、「緊急公共工事品質確保対策」説明会
◇◇◆ダンピング防止、周知・徹底へ◆◇◇◇ 建設7団体は2日、国土交通省大臣官房技術調査課建設コスト管理企画室の野 田徹室長らを講師に招き、「緊急公共工事品質確保... - 関空 誘導路名称を変更
◇◇◆15日から、案内灯切替も◆◇◇ 関西国際空港では、8月の第2滑走路供用開始に向け、1期島と2期島の誘導路名称を15日以降、統一感のあ るものに変更するとともに... - 近畿整備局ら「大和川・石川クリーン作戦」
◇◇◆60会場で約2万8,000人が参加、約301トンのゴミ回収◆◇◇ 大和川・石川流域の水質改善を目指した府下最大の一斉大清掃「大和川・石川 クリーン作戦」が4日、近畿...