〔電子入札用語〕 入札箱に投函された入札書(封筒)を開封する行為。電子入札システムでは、暗 号化された入札書を復号化する行為及び処理。
- 案件
 - 一般競争入札方式(最低価格)
 - 一般競争入札方式(総合評価)
 - 内訳書
 - 開札
 - 紙業者
 - 紙入札
 - 簡易公募型競争入札方式
 - 簡易公募型プロポーザル入札方式
 - 技術資料
 - 技術提案書
 - 基準価格
 - 競争参加資格
 - くじ引き
 - 決定通知書
 - 公告
 - 公示
 - 工事希望型競争入札方式
 - 工事費内訳書
 - 工種区分
 - 公募型競争入札方式
 - 公募型指名競争入札方式
 - 公募型プロポーザル入札方式
 - 再入札
 - 再入札通知書
 - 再見積通知書
 - 参加意思確認書
 - 参加申請書
 - 参加表明書
 - 資格審査登録番号
 - 資格審査結果通知書
 - 辞退届
 - 指名競争入札方式(最低価格)
 - 指名競争入札方式(総合評価)
 - 指名通知書
 - 受領確認書
 - 証明書等
 - 証明書等受付通知書
 - 証明書等審査結果通知書
 - 随意契約方式(オープンカウンタ)
 - 随意契約方式(特定者)
 - 選定通知書
 - 調達案件
 - 提案書等受付通知書
 - 提出意思確認書
 - 提出要請書
 - 特定通知書
 - 取止め
 - 日時変更通知書
 - 入札締切通知書
 - 入札締切日時
 - 入札書受付通知書
 - 日時変更通知書
 - 非指名通知書
 - 非特定通知書
 - 標準プロポーザル入札方式
 - PIN番号
 - 不調通知書
 - 不落随契
 - 不落随意契約通知書
 - 保留
 - 保留通知書
 - 見積依頼通知書
 - 見積結果通知書
 - 見積締切通知書
 - 見積書
 - 見積書受付通知書
 - 予定価格
 - 落札
 - 落札者
 - 落札者決定通知書
 - 利用者(登録書)