大阪府では、「平成20年度建設リサイクル法説明会」を1月30日、茨木市立男女共生センターで開催、参加 申込を受け付けている。リサイクル法の定着とともに、建築物等の解体作業に伴うアスベスト関係法令、建 築物の環境配慮制度に関する説明も併せて実施する。受け付けは1月28日まで。無料。 説明会は、大阪府と建築主事を置く府内17市で構成する大阪府内建築行政連絡協議会建設リサイクル部会の 主催。内容は、 ▽リサイクル法の概要と届出・分別解体等 ▽建設廃棄物の適正処理とリサイクル法の再資源化等 ▽大阪府認定リサイクル製品 ▽解体工事時のフロン回収 ▽大気汚染防止法と大阪府生活環境保全等に関する条例(建築物解体作業におけるアスベスト飛散防止対 策) ▽建築基準法及び同法施行例について(建築物の健康被害防止のため吹き付けアスベスト等の使用規制) ▽労働安全衛生法・石綿障害予防規則 ▽建築物の環境配慮制度ーに関すること。 会場は、茨木市元町4−7の同センターローズWAM地下2階のワムホールで、13時30分から同16時30分ま で。申し込みはパソコンか携帯電話、FAXで。携帯はiモードかEZWeb、yahoo!ケータイの各 サービスから。FAXは06−6944−6810まで。 担当は、大阪府住宅まちづくり部建築指導室審査指導課。申込用紙は同課で配布。手続き等はホームページ 参照のこと。