御所の湯など12件、表彰式は21日に 兵庫県はこのほど、「第九回人間サイズのまちづくり賞」の表彰対象を決定 した。今回は、12件が「人間サイズのまちづくり賞(知事賞)」として表彰 される。「まちなみ・景観部門」「建築部門」「福祉部門」「まちづくり活 動部門」の各部門から選ばれたもので、表彰式は21日に開催される「2007年 度ひょうごまちづくりセミナー」で行われる。 同賞は、1999年3月、全国に先駆けて制定された「まちづくり基本条例」に 基づき、兵庫県が進める、県民・事業者・行政などの参画と協働の下、21世 紀の成熟社会にふさわしい‘人間サイズのまちづくり’の一環として、優れ た建築物やまちづくり活動に功績のあった団体や個人を顕彰して、安全・安 心・魅力あるまちづくりを広く推進することを目的としたもの。 対象となるのは、安全・安心・魅力あるまちなみに寄与した優れたまちな み・景観(屋外広告物含む)や建築物、すべての県民がいきいきと生活でき る福祉のまちづくりの推進に寄与した施設や住宅、安全・安心・魅力あるま ちづくりに顕著な功績のあった活動団体。
今回は、5月28日から6月25日までの募集期間に、まちなみ・景観部門19件、建築部門63件、福祉部門23 件、まちづくり活動部門36件の合計141件の応募があった。審査は、第9回人間サイズのまちづくり賞審査委 員会(委員長=田附淵敏樹・大手前大学教授)が行い、各部門合わせて12件を決定した。 なお、表彰式は21日の14時30分から、兵庫県公館で開催されるセミナー席上で行われる。 各部門の表彰対象は次の通り。(▽件名=?事業主?設計者?施工者) まちなみ・景観部門 ……………………… ▽尼崎市築地地区 =?尼崎市 ▽旧因幡街道平福地区 =佐用町、平福地区整備推進協議会 建築部門 ………… ▽山手夢保育園 =?社会福祉法人夢工房?アーキテクトファーム?前川建設 ▽三田ほんまち交流館「縁」えん=?中西芳一?なづな工房?伊万里建設 ▽御所の湯 =?豊岡市城崎町、湯島財産区?天藤建築設計事務所?川嶋建設 福祉部門 ………… ▽福崎町立図書館 =?福崎町?石本建築事務所?前川建設 ▽東加古川子育てプラザ =?三建?三建?三建 まちづくり活動部門 ……………………… ▽松本せせらぎ水路管理会 ▽特定非営利活動法人たかとりコミュニティーセンター ▽蛍の宿路の会 ▽阿曽住みよい里づくり協議会 ▽乙大木谷棚田保全組合