2月9日、現地で開催 京都市環境局は2月9日、伏見区淀水垂町で地域コミュニティの核となる「水垂会館」が竣工したことから、 新たなまちづくりを進める第一歩として、桝本頼兼市長、高橋修局長、鈴木マサホ市会副議長、布村明彦近畿 地方整備局長、長谷川邦光淀水垂町自治会会長を迎え、盛大に「まちびらき記念式典」を開催する。時間は10 時から11時まで、水垂町内多目的グラウンド(伏見区淀水垂町330-48、仮設テント設置内)で執り行われる。 招待者は約110人。新たなまちは府道水垂上桂線と奥海印寺・納所線に囲まれた区域2万5,000?。 予定人口は約120人。予定世帯数は約40世帯。