大阪市住宅局、平野区喜連西1民間開発プロポーザル 大阪市住宅局は2月24日、平野区喜連西一の同局所管用地(約1,570?)中堅 層向け都市型集合住宅建設にあたって、民間開発事業者を対象に募集プロポー ザルを実施した結果、3者の応募の中から、土地購入希望額3億5,6424万 2,500円と実現性の高い計画を提案した辰巳工務店(株)の案を選定した。 《2006年度着工、2007年度の竣工》
提案では、住戸配置を工夫しながら建物の周囲に緑地空間を確保するなど、ゆとりのある景観形成を意図した 計画と、通風や採光など居住環境にも対応している。事業対象地は住之江区西住之江3の敷地1,078.08?。建 物は地上6階建て。住戸は37戸。駐車場、駐輪場、集会室を敷地内に併設する。近く土地売却を経て、2006年 度の着工、2007年度の竣工をめざす。 プロポは、計画的な住宅開発などの実現を目的に昨年12月に公募された。応募書類を提出した3者の中から、 学識者らで構成の審査委員会が2段階に分けて選考。2月6日に計画提案審査を、15日に価格提案審査を実施 した結果、多様な居住ニーズに応える住宅供給や周辺環境への配慮など総合的な観点から同社の案を選んだ。
【図:辰巳工務店が提案した都市型集合住宅(車側立体図)】